16日以降、放ったらかしにしていたMAILプレミアムバンクですが、送られて来る迷惑メールがループ状態になったので、そろそろ飽きて来たのでプロフィール欄に、迷惑メール撃退用の文面を入れてみた訳だが、あっけなく消されてた。
しかも、審査中とか……
文面は、
支援詐欺サイトにつき
消費者センター、迷惑メール対策センター、警視庁サイバー犯罪対策課に通報しました
と書き込んだら
プロフィール蘭、画像のように消されて真っ白!
審査中の文字付き!
再度、書き込んだら反映されないようになりました。
他のカモに見られるのはマズイと思ったのでしょうかね。
ここのサイトには掲示板が有るのですが、利用者は誰も居ませんので詐欺に関わるサクラ以外いないと断言できます。
出来たばっかりのサイトなのでしょうが、サクラから送られて来るメールが同じ文面でループすると言うとんでもおバカなサイトです。
特商法表記貼っておきますね
同じ、支援詐欺サイトの「スタート」
こちらも、ちょっと可笑しいですね。
最近知って入ったというユーザーのIDが以前から居るユーザーのIDよりナンバーが若いという事、掲示板に書き込んでる新規ユーザーより3桁も番号が若いというとんでもサクラサイト!
支援を受けたと言っているユーザーも実はサクラだったりとバレバレなのが可愛らしいです。
支援を受けて、お金が振り込まれて直ぐに全額下ろしたそうですが、額面で3958万円
凄いですね。
本当ならね。
写真の違和感がね
ネットから拾ったものでしょう。
検索で、お札 画像でいっぱい出てくるうちの一枚に有りました。
撮影用のダミー札束とかレンタルとかあるので信用はできませんよ。
背景もわざわざ黒くしてるのもおかしいですね。
1番に可笑しいのは支援を受けてるというユーザーの番号が連番であるという事、自分を除いてね。
自分の番号の前後は誰も居ないのに変ですよ。
あと、自称弁護士って人も出て来ます。
一様、税金対策済みだそうですが……えっ?
なんか変な事を言ってましたがスルーしておきましょうね。
こんなのに付き合ってたらロクなことにはならないので、
迷惑メール対策してガン無視に限りますよ。
こちらもプロフィール審査中になってます。
書き込んだ内容はMAILプレミアムバンクと一緒です。
ついでに特商法表記貼っておきますね
どちらも香港だよー
世の中、こんな美味しい話なんてありません。
自分でしっかり稼いでくださいまし!