何やっても年齢とともに落ちなくなってくる
お腹のお肉
運動しても食事制限してもなかなか効果が出ない
そんな貴方は骨盤矯正した方が良いかも知れませんよ
骨盤が歪むとどうなる?
1:骨盤が前側に倒れると
小腸の位置が前に出てきてポッコリお腹
2:骨盤が開くと
大腸や小腸など内蔵の位置が下方向へ
垂れ下がってお腹が大きくなったり
広がった事でお尻が大きくなったり
股関節も開いて太ももが太くなったり
3:骨盤が後ろに倒れると
お腹が突き出た感じの2段、3段腹
4:骨盤が傾くと
大腸が下がったり太ももがパンパンに
全体的に基礎代謝低下や血行不良になり易く
体調不良の原因ともなってます。
なので、まず骨盤を矯正して自己の基礎代謝を
回復し血行を良くする事が先決になってきます。
内蔵の位置、特に小腸の位置がが変わるだけで、
小腸自体の活動が低下するので痩せずらくなります。
小腸の位置が変わるとどうなる?
小腸の活動が鈍くなる事で腸内環境が変化し本来、
善玉菌優位の腸内環境が悪玉菌優位に転じて、
吸収しなくて良いはずの余分な栄養素を
溜め込んでしまう腸内環境になってしまいます。
基礎代謝も落ちているので脂肪燃焼効率もかなり
悪くなります。
当然、代謝、消化酵素の働きも鈍くなります。
こういう体内状況下で酵素ダイエットをしても
多少基礎代謝は回復するものの十分な結果を
得られなかったり、炭水化物ダイエットをしても
他の余分な栄養素を溜め込んでしまったり、
頑張った割には結果が追いつかないなんて、
事になったりで何やっても無駄?って事で、
諦めたり挫折したり精神衛生上良く無いので、
一度、骨盤の状態を確認した方が良いですよ。
特に出産された場合、骨盤が広がって小腸や
横行結腸が垂れ下がり気味になったり
骨盤全体が後ろに倒れ気味になっているので腰痛や股関節痛、
太り易くなってますので、早いうちに骨盤矯正する事を
お勧めします。
骨盤矯正する事で、垂れ下がった位置から
本来ある位置に小腸や大腸が戻るので、
腸内環境が回復し体内酵素の働きも活発になり
基礎代謝力も向上する事で身体全体の
血流も良くなるので、
脂肪燃焼効率も上がります。
これで、ダイエットするのに適した
体内環境になりました。
今まで結果が出なかった方でも
今まで以上に結果が期待出来るかと思います。
実際に、自分のサロンに来たお客様で、
酵素ダイエットしてるのに数ヶ月変化がほとんど無い
という相談を受けたので、骨盤矯正を施した結果、
1週間程で変化が有って 喜んでました。
骨盤の歪みで腸内環境が崩れた状態から腸内環境が
元に戻るのに1週間、その辺りから継続してた
酵素ダイエットの効果が見事に現れたって感じです。
今では、酵素ダイエットを終わらせてリバウンド無しの
生活をしています。
骨盤矯正をまとめると
腸内環境を悪くする要因の小腸や大腸の横行結腸の
垂れ下がりを無くしていけばダイエットも
失敗しなければ、リバウンドも起こりずらい!
という結果に。
太りやすくて痩せづらい身体を
太りにくくて痩せやすい身体に体質改善する
一つの方法として骨盤矯正は有効かと思います。
ダイエットにおける骨盤矯正は骨盤の調整と
下がった小腸、大腸の位置調整まで行うことで、
より良い結果が期待できると思います。
ダイエットで結果が出ない方は、整体などで
相談してみては如何でしょうか?